![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() |
行事名称 | 日中平和友好条約締結40周年記念 高齢者自立支援シンポジウム | |
主催者名 | 氷見医療福祉国際友好親善事業実行委員会 | |
開催期間 | 2018年12月9日~12日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | 富山県:ケアハウス万葉の杜、朝日山ケアセンター、富山医療福祉専門学校、はまなす苑、中村記念病院、JA結の里、サンシップとやま等 | |
高齢者の自立支援教育、介護施設運営などの座学、医療福祉専門学校(理学療法、作業療法、看護、介護)の見学、高齢者機能訓練の体験学習等を実施した。 どの内容も、中国の福祉業界では新しい情報が多く、中国民政部社会福利・慈善事業が目指す在宅での医療と福祉の知識を習得し、高齢者向けの基本サービス制度の確立・整備の鍵となったのではないかと考察する。また、言葉や文化の壁を超えて交流を持てたことは、今後の両国の医療と福祉の質向上に影響を与えるものとなった。 |