![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() |
行事名称 | 上海日本人学校虹橋校 6年生学習発表会 【結~せかいをつなぐ輝き~】 | |
主催者名 | 上海日本人学校虹橋校 6年生 | |
開催期間 | 2018年11月28日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 上海日本人学校虹橋校 | |
6学年の総合学習で、「日中の架け橋になった人々」に焦点を当てて学習を進め、調べたこと、話し合ったことをもとに発表を行った。発表はガイドが進行を務める劇の中に合奏、合唱を織り交ぜることで、参観者に思いが伝わるようにした。 第1部では、阿倍仲麻呂と鑑真の二人が、奇しくも同じ遣唐使船団で大和の国を目指したことを紹介した。第2部では、戦争によって引き裂かれた愛新覚羅溥傑と浩が互いを思い続け、平和が訪れた後、日中の架け橋として活躍したことを紹介した。第3部では、顧客の感想を交えながら、テーマに迫り、各クラスで考えたことを伝えた。 今回「周年事業」として認定されたことは、発表をつくりあげる上で、児童のモチベーションをさらに高めるものであった。自分の将来像を考えるうえで、「せかいをつなぐ」のは自分たちだという認識をもつことができたように思う。また、発表の練習では中国語老師にも協力を仰ぎ、漢詩の朗読を教えていただいた。 参観者からは、児童がテーマを深く掘り下げ、真剣に学んだ様子に感動を覚えたという感想が多く寄せられた。また、家庭で一緒に調べたり、話したりするきっかけとなったとの声もあった。 |