![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() 中国国歌の斉唱(左上)/和太鼓演奏・ソーラン節(右上) 学生代表による誓いの言葉(左下)/各学年の合奏(右下) |
行事名称 | 日中平和友好条約締結40周年記念・天津日本人学校創立20周年式典 | |
主催者名 | 天津日本人学校 | |
開催期間 | 2018年10月20日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 天津日本人学校 | |
日中平和友好条約締結40周年及び、本校の開校20周年を記念し、本事業を開催した。 式典には、在中華人民共和国日本国大使館特命全権大使をはじめ、天津市政府からも多数ご参加いただいた。 式典の冒頭、両国の国歌斉唱の際、日本人学校の児童生徒が中国国歌を高らかに歌ったことに、中国側の各関係者が大変感心されていた。まさに、本校の児童生徒が日中友好の懸け橋となった瞬間であった。 式典の終盤には、両国の生徒たちが日中相互の文化を紹介しあった。天津日本人学校からは、和太鼓の演奏とソーラン節を披露し、天津音楽学院付属中学は二胡をはじめとする中国の伝統楽器による演奏を披露した。互いの演奏を鑑賞した後には、日中両校の生徒代表が、日中友好のますますの発展を祈念し、誓いの言葉を述べた。先人の歩みを未来に繋げていくという力強い言葉を受け、会場は大きな拍手に包まれた。 両校の児童生徒はもちろん、会場に参加されたどの方々の中にも、日中の絆を深めていこうという思いが再確認された式典となった。 |