![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() 上:景徳鎮展 開幕式(左)/絵付け実演(右) 下:上海巡回展 開幕式(左)/展示会場(右) |
行事名称 | ①「第二回日本工芸展 in 景徳鎮 九谷焼2018」 ②「第二回日本工芸展 in 中国 九谷焼2018 ~上海巡回展~」 | |
主催者名 | ①公益財団法人 日中友好会館、石川県能美市、景徳鎮市人民政府 ②公益財団法人 日中友好会館、石川県陶磁器商工業共同組合連合会、上海工芸美術博物館 | |
開催期間 | ①2018年10月10日~11月11日 ②2018年11月15日~11月25日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | ①景徳鎮中国陶磁博物館 ②上海工芸美術博物館 | |
日中友好会館では2年前より、日本が世界に誇る伝統的工芸品の紹介を通じて対日理解促進を図る“日本工芸展”をスタートさせた。 2018年10月10日、景徳鎮市の中国陶磁博物館にて「第二回日本工芸展 in 景徳鎮 九谷焼2018」が開幕。開幕式には、景徳鎮市委員会の鐘志生党書記、梅亦景徳鎮市長をはじめとする来賓、関係者およそ300名が参集。 景徳鎮に続き、2018年11月15日、上海工芸美術博物館にて「第二回日本工芸展 in 中国 九谷焼2018 ~上海巡回展~」が開幕。開幕式には、在上海日本国総領事館の片山和之総領事をはじめ来賓、関係者およそ150名が参集。 作品展示だけでなく、これに連動した絵付け実演や講演会といったイベント、石川県の観光資源PRを通じて、中国の方に日本の魅力を存分に伝え、対日理解の促進を図った。 |