![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 青少年交流 | ![]() 歓迎会:貴州省民族舞踊(左上)/見学:日本科学未来館(右上) 見学:大阪城(左下)/学校交流(右下) |
行事名称 | 「JENESYS2018」中国高校生訪日団第1陣 | |
主催者名 | 公益財団法人 日中友好会館 | |
開催期間 | 2018年9月4日~12日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | 東京都、千葉県、奈良県、大阪府、兵庫県、熊本県 | |
中国教育部が派遣した中国高校生訪日団第1陣計199名が、9月4日から9月12日までの8泊9日の日程で来日した(団長:王慧(オウ・ケイ)貴州省教育庁 労働組合主席)。 一行は6つのグループに分かれ、東京のほか、千葉・奈良・大阪・兵庫・熊本を訪問。各地の高校を訪問し、日本の高校生との交流を通じて、同世代の友情を深めた。また、テーマである「AI技術の発展と未来への影響」について講義や関連施設の視察を通して学んだほか、日本の政治・経済・社会・歴史・文化・自然等、様々な分野を見学、日本の魅力を体感した。 中国高校生は今回の訪日で多くの人々と交流し、日本人の考え方に触れ、様々な角度から日本理解を深め、見聞したことや体験したことを自身のSNS等を通じて発信した。また、報告会で帰国後のアクション・プラン(活動計画)について、各グループの代表者が発表した。 |