![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 青少年交流 | ![]() セミナーで質問する団員:東京都(左上) 植樹活動:佐賀県(右上) 九州大学訪問:福岡県(左下) 琵琶湖クルーズ:滋賀県(右下) |
行事名称 | 「日中植林・植樹国際連帯事業」清華大学学生訪日団第2陣 | |
主催者名 | 公益財団法人 日中友好会館 | |
開催期間 | 2018年9月2日~8日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | 東京都、滋賀県、福岡県、佐賀県 | |
清華大学が派遣した清華大学学生訪日団第2陣(団長:蔡 志楠(サイ・シナン)清華大学学生職業発展指導センター副主任)計148名が、9月2日から9月8日まで6泊7日の日程で来日した。 本事業は「日中植林・植樹国際連帯事業」の一環として行われ、訪日団は、東京都・佐賀県・福岡県・滋賀県を訪問し、植樹活動のほか、防災・環境保全に関するセミナー、関連施設の視察を行い、同分野への理解を深めた。また各地方で大学訪問や農家民泊を通じ、日本の一般市民との親睦を深めた。 |