![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() 集合写真(上)/総領事賞を受賞した常さんと、杉田副総領事(下) |
行事名称 | 第5回岡山杯日本語スピーチコンテスト | |
主催者名 | 岡山大学グローバル・パートナーズ | |
開催期間 | 2018年10月26日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 吉林省長春市・東北師範大学浄月キャンパス | |
19校から42人の応募があり、書類による第一次審査で選抜された11人の学生が、「今の私が故郷の将来のためにできること」「みんなに知ってほしい私の故郷の素晴らしいところ」をテーマに、流暢な日本語でスピーチを行った。日本語学習者の日々の学習成果を発表する場となっただけでなく、発表者、審査員、聴衆など参加者全員が、東北三省の多様な地域性や魅力的な文化に触れる貴重な機会となった。 また、コンテストに併せて国立六大学が各大学の紹介のプレゼンテーションを行うとともに、ブースを設け、日本への留学を希望する学生等を対象に、個別相談に応じた。各大学の魅力をアピールするとともに、日中交流を推進する好機となった。 |