![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 青少年交流 | ![]() 日本側演奏(左上)/中国側演奏(右上) 全体集合写真(下) |
行事名称 | 2018日中青少年国際音楽芸術祭 | |
主催者名 | 瀋陽華楽盛匯文化活動策画有限公司 | |
開催期間 | 2018年8月27日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | 浜松学芸中学・高等学校 | |
中国瀋陽市から訪問した14名の学生と、日本側から参加した13名の学生がともに交流演奏を行った。 冒頭の開会挨拶の後、まず日本側より、浜松学芸高等学校室内楽部の学生による歓迎演奏が行われたほか、2名の同学校卒業生による電子オルガン演奏が行われた。その後、瀋陽からの訪問団側より、中国において電子オルガン及びピアノを専攻とする学生14名がそれぞれ演奏を行った。 また、演奏終了後、宮本賢二朗・浜松学芸高等学校講師により「日本における電子オルガンの現状」と題する講演が実施された。 交流会の終盤には、日中双方の学生によるプレゼント交換及び記念撮影が行われたほか、中日新聞及び静岡新聞により、学生代表、教師代表、主催企業に対してインタビューが行われた。 |