![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 経済交流 | ![]() 要人会見(上)/集合写真(下) |
行事名称 | 2018年度日中経済協会合同訪中代表団 | |
主催者名 | 一般財団法人 日中経済協会 | |
開催期間 | 2018年9月9日~15日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 北京市、浙江省杭州市 | |
本訪中団を9月9日から7日間の日程で、北京市および浙江省に派遣し、李克強国務院総理との会見や経済政策に関わる各政府部門責任者との全体会議等を行った。 団長は当協会の宗岡正二会長、最高顧問は日本経済団体連合会の中西宏明会長、日本商工会議所の三村明夫会頭が務め、当協会の会員を中心に約240人が参加。李克強総理との会見では、総理から「日中関係が正常な軌道に戻り、安定かつ前途ある軌道に沿って前進している」という見解とともに、投資環境の更なる改善をはじめとした今後の両国間の企業交流促進につながる言葉をいただいた。 また中国の経済政策を担う商務部、発展改革委員会、工業信息化部とそれぞれ全体会議を開催し、各部門のリーダーと活発な意見交換を行った。このほか観光手配サイト「Qunar」、顔認証技術等ソフトウェア会社「Face++(北京嚝視科技有限公司)」の視察を実施。 北京に続いて訪問した浙江省では、省政府幹部との交流、企業訪問を行った。 |