![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 青少年交流 | ![]() 渋谷区防災センター訪問(上) 気仙沼市階上地区での植樹活動(下) |
行事名称 | 「日中植林・植樹国際連帯事業」2018年度中国社会科学院青年研究者代表団第1陣 | |
主催者名 | 公益財団法人 日中友好会館 | |
開催期間 | 2018年5月20日~27日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | 東京都、宮城県 | |
中国社会科学院が派遣した2018年度中国社会科学院青年研究者代表団第1陣(団長=田徳文・中国社会科学院国際合作局 副局長)計24名が、5月20日から5月27日までの7泊8日の日程で来日した。 本事業は「日中植林・植樹国際連帯事業」の一環として行われ、代表団は東京・宮城を訪問し、「防災・環境」をテーマに自治体や研究機関で専門家と意見交換を行ったほか、関連施設やNPO等関連団体を訪問し、東日本大震災以降の日本の災害対策や防災教育について理解を深めた。また、宮城県気仙沼市で植樹活動に参加し、防災及び環境意識を高めるとともに、各地で日本に対する包括的な理解を深めた。 |