![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() 開幕式(左上)/内覧会(右上) 展示室内(左下)/講義の模様(右下) |
行事名称 | 日中平和友好条約締結40周年記念 絹谷幸二 個展 ~愛と祈り・豊穣の翼~ | |
主催者名 | 日中交流促進実行委員会、清華大学 | |
開催期間 | 2018年8月31日(開幕式)、9月1日~23日(展示会) | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 北京・清華大学芸術博物館 | |
日中平和友好条約締結40周年を記念して、絹谷幸二個展を北京・清華大学芸術博物館2階展示館で開催した。清華大学芸術博物館での日本人による展覧会は初めて。 開催前日の8月31日には、博物館ロビーで開幕式と内覧会が行われ、日中双方の政治・経済・芸術文化などの関係者が出席。開幕式では、邱勇・清華大学学長、二階俊博・自民党幹事長、石塚邦雄・日中交流促進実行委員会副委員長(経団連副会長)、絹谷幸二氏が挨拶し、また、絹谷氏の芸術を通じた日中の民間交流促進の貢献功績に対する安倍内閣総理大臣から絹谷氏への感謝状が、二階幹事長から絹谷氏に手交された。 作品展では、60年代から最新作まで絵画23点と映像、立体作品が展示された。9月1日~23日の開催期間中に約2万人の来場があり、大変盛況であった。また、展示会初日の9月1日には、絹谷氏による「色彩の旅」と題された特別講義が行われ、約200人が受講した。絹谷氏の活動的な図示説明やパソコンを駆使しての熱心な講義は90分を超え、学生らには強く新鮮なインパクトを与えていた。 |