![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 観光交流 | ![]() |
行事名称 | 中秋節 in 東京 2018 | |
主催者名 | 藤田観光株式会社 | |
開催期間 | 2018年9月25日~28日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | ホテル椿山荘東京 | |
「中秋節 in 東京 2018」をテーマとする第6回日中観光交流活動の開幕式と歓迎レセプションが、9月25日ホテル椿山荘東京で開催された。同活動は、中国国家観光局駐日本代表処、東京の中国文化センター、藤田観光株式会社が共催。第1~5回の交流活動は、藤田観光が運営する箱根小涌園が、日中国交正常化前の1961年に中国作家代表団、中国文化友好団の宿泊先になったことがきっかけで、中国各界の代表団をお迎えしてきた。箱根小涌園が老朽化により2018年1月10日をもって営業を終了したことから、舞台を箱根から東京文京区に移して行われた。 歓迎レセプションにおいて、日中両国のアーティストが見事な技を披露した。うち、景徳鎮学院の学生磁器楽団の演奏者は、様々な特色あふれる磁器製の中国伝統楽器を使い、日中の多くの名曲を演奏し、拍手喝采が上がった。更に、25日から28日まで「中国世界遺産写真展」が開催された。世界文化遺産に登録された中国の京杭大運河の壮大な風景、その流域の風土人情を紹介し、多くの日本人が足を止めて鑑賞した。 |