![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() |
行事名称 | 日中平和友好条約締結40周年記念公演 「風をおこした男 ― 田漢伝」 | |
主催者名 | 公益財団法人 せたがや文化財団、上海戯劇学院、中国国家話劇院、一般社団法人 対外文化交流協会 | |
開催期間 | 2018年10月6日~7日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | 東京・世田谷パブリックシアター | |
世田谷パブリックシアターが、日中平和友好条約締結40周年記念として、わが国に留学経験もあり、中国国家の作詞をはじめとした歌詞や、数多くの戯曲など、中国文化に多大な功績を遺した田漢の半生を描き出した『風をおこした男 ― 田漢』(原題「狂飆」)を上海戯劇学院と共同主催した。 作・演出を手がけるのは、話劇の演出家として「中国演劇界の国宝」とも言われている田沁鑫。また、主役を上海戯劇学院の卒業生でもあり映画・放送界で活躍する金世佳が演じ、明日の中国演劇界を支えていく同学院の学生たちが多く出演した。 本作は、デジタルハイビジョンカメラを用いた斬新な演出により、時空と空間を自由に越えて、ドキュメンタリー映画のように、観客も田漢が過ごした歴史の中を行き交うような印象を与え、中国に新たな形式の演劇や文化を取り入れた田漢の芸術への情熱を鮮明に描き出すことに成功している。 田沁鑫作品の日本初演ともなり、両国間の演劇的交流の新たな息吹を確認する機会となった。 |