![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 地方間交流 | ![]() 二階幹事長の挨拶(上)/シンポジウムの様子(下) |
行事名称 | 5・12汶川特大地震10周年防災シンポジウム | |
主催者名 | 外務省、中国人民対外友好協会、中日友好協会、四川省人民政府 (実施団体:在重慶日本国総領事館、四川省対外友好協会) | |
開催期間 | 2018年5月28日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 四川省成都市・錦江賓館 | |
今年が四川大地震10周年にあたることから、過去2年間実施してきた日中防災セミナーを踏まえ、その集大成として、より規模の大きいシンボジウムを開催するに至った。 日本からは、二階自民党幹事長をはじめとする国会議員団、山内経団連副会長、片野坂ANA社長、大西黒潮町長ほか、また四川省側からは尹力四川省長、宋敬武中国対外友好協会副会長、羅強成都市長ほか、合計で約240名が参加し、以下のプログラムを実施した。
|