![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() 大使夫妻とミス・準ミス日本酒(左上)/マグロ解体ショー(右上) 茶道(野点)(左下)/出展ブースで各種和食の提供(右下) |
行事名称 | 大使公邸春の交流会 (日中平和友好条約締結40周年記念) | |
主催者名 | 在中国日本国大使館 | |
開催期間 | 2018年4月26日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 北京・日本国大使公邸 | |
大使公邸、主庭及び事務所多目的ホールを開放し、66の日系企業、地方自治体、団体等から70のブース出展・商品協賛の協力を得て実施。「和食」を主な切り口とし、各ブースでは日本産米を使用した料理や日本酒の試食・試飲の提供及び日本産食品に関連する商品のPRを行い、また、「和食」の魅力を発信するための各種イベントを企画・実施した。 当日は中国側関係機関幹部、教育・文化・芸術関係者、政府招聘による訪日経験者、叙勲・外務大臣表彰等の受賞者、和食に関連する事業者、北京・天津の在留邦人、報道関係者、中国各省・自治州・直轄市の政府関係者等909名が出席し、天候にも恵まれたことから、来場者は開放された公邸主庭に積極的に出向き、出展ブースの試食や試飲を楽しんでいた。また、主庭では、日本の伝統文化が体験できるよう、北京の裏千家による茶道デモンストレーションが行われた。室内の出展ブースにも終始多くの人が集まり、いずれのブースも賑わいをみせた。 更に、会場で大使挨拶文を配布し、ほとんどの来場者が手に取った他、中国メディア各社の報道においても、同文挨拶に関する詳細な紹介がなされた。 |