![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 青少年交流 | ![]() 第1回研修:東大寺見学(左上)/第2回研修:講義(右上) 第2回研修:薬師寺・唐招提寺見学(左下) 第3回研修:講義(右下) |
行事名称 | 奈良県友好交流を担う次世代養成事業 | |
主催者名 | 奈良県 | |
開催期間 | 2018年4月18日~8月25日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | 奈良県 | |
【実施内容】 国際交流に関心のある青年を、県が友好提携を締結している中国陝西省及び上海市、江蘇省揚州市へ派遣し、同世代の人々との交流、奈良とのゆかりの深い歴史文化遺産の視察及び行政機関または企業の訪問などのプログラムを通して、今後の友好交流を担う次世代の養成を図ることを目的とする。そのための参加者募集を行うとともに、派遣プログラムをより効果的に実施するため、関連する内容を事前に学習する事前研修を実施する。 【成果】 事前研修を計3回実施し、参加者にとっては、陝西省をはじめ中国に対する理解を深めることができただけでなく、フィールドワークや現地大学での発表資料の作成を通して、奈良県のことも深く知ることができた。来年の派遣プログラムにおける交流が実のあるものとなるよう取り組めたと考えている。派遣後も、参加者が、奈良県と友好提携先ひいては日中の架け橋としての役割を担うことができるよう、引き続き本プログラムに取り組んでいきたい。 |