![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 地方間交流 | ![]() |
行事名称 | 日中企業法務フォーラム | |
主催者名 | 公益社団法人 商事法務研究会、経営法友会、公益財団法人 国際民商事法センター、上海交通大学日本研究センター | |
開催期間 | 2018年9月3日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | 東京・都市センターホテルおよびルポール麹町 | |
本フォーラムは中国企業の企業法務担当者を招聘し、日本の企業法務担当者と一緒に登壇しながら議論を行うシンポジウムである。 午前の部では来賓挨拶、基調講演とパネルディスカッション「経営を支える企業法務のあり方」を行った。午後の部では2つの分科会に分かれ、分科会1では「コンプライアンスの最新動向」をテーマに、分科会2では「企業法務の最新動向」をテーマに取り上げ、企業法務に関する共通テーマについて、日中双方で積極的な意見交換を行った。 当日は、320名(内、中国側約100名)の参加者があり、盛況に開催することができた。来年度は中国上海での開催予定となっている。 |