![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() |
行事名称 | 第5回文学講座「中国における日本文学の翻訳史をめぐって」 | |
主催者名 | 在上海日本国総領事館 | |
開催期間 | 2018年3月11日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 在上海日本国総領事館多目的ホール | |
譚晶華・上海外国語大学教授に中国における日本文学翻訳史および翻訳における諸問題について講演いただいた。譚教授は中国において著名な日本文学研究者・翻訳者・日本語教育者であり、入門的な内容から専門的な内容まで幅広くお話いただいた。参加者は日本語日本文学を学ぶ学生が多く、講演後にも譚教授に質問する姿が多く見られた。 当地の日本語日本文学は受容が高く、当館の日本文化紹介にはより深い内容の理解を求める人も多い中で、譚教授の講演は評価が高かった。当地の人々の日本文学を含む日本文化に対する関心の高さのみでなく、理解の深さ、求めるレベルの高さが伺えた講演会であった。 |