![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 青少年交流 | ![]() 12月2日 山東省分団、和服で瑠璃光寺訪問(左) 11月30日 陝西省分団、香川県庁表敬訪問(右) |
行事名称 | 「日中植林・植樹国際連帯事業」中国大学生友好交流訪日団第3陣 | |
主催者名 | 公益財団法人日中友好会館 | |
開催期間 | 2017年11月28日~12月4日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | 東京都、埼玉県、島根県、香川県、山口県、和歌山県 | |
中国日本友好協会が派遣した中国大学生友好交流訪日団第3陣(地方間交流)計251名が、11月28日から12月4日までの6泊7日の日程で来日した。 本事業は「日中植林・植樹国際連帯事業」の「日中青少年等交流事業」の一環として行われ、日中国交正常化45周年の節目の年に、各都道府県と友好交流都市提携を結ぶ地域の中国大学生を招聘するもので、第3陣は山西省、吉林省、陝西省、山東省の大学生で構成された。東京をはじめ、友好交流都市提携を結ぶ山口県、和歌山県、埼玉県、香川県、島根県を訪問し、植樹活動、環境・防災に関するセミナー・視察、大学訪問など様々なプログラムを通じ、友好交流都市の人々と交流を深め、環境及び防災意識を高めるとともに日本に対する包括的な理解を深めた。 |