![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 地方間交流 | ![]() 吉林大学生との交流会(左)/中国文化体験(右) |
行事名称 | 2018しまね青年交流の翼・中国吉林プログラム | |
主催者名 | 島根県 | |
開催期間 | 2018年3月6日~11日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 中国吉林省長春市 | |
吉林省が主催する北東アジア青年交流プログラムに島根県から青年10名、引率4名が参加。青年は、現地視察(偽満皇宮博物院、第一汽車紅旗車展示館、長影旧址博物館など)のほか、吉林大学生との交流会、ホームステイ体験、中国文化体験(茶蜜学堂)などにより、将来の日中交流を担う若い世代のネットワークづくりに取り組んだ。 特に、吉林大学での交流会では、日中の違いに関するディスカッションの機会があり、両国の文化的・社会的背景の違いを相互理解する良い機会となるとともに、その他の様々な交流を通じて、「国際交流のためにはまず自国の政治・経済・社会・文化を知ること」の重要性を体感できた点は大きな成果となった。 また、本県と吉林省との友好関係の下で実施されている島根県立大学から吉林大学への留学派遣制度への応募検討中の学生も参加し、実際に大学のキャンパスや学生寮の視察、吉林大学生との交流により、留学生活のイメージに繋がり、今後の派遣応募が見込まれ、両県省の交流の架け橋となる人材育成に向けた好機となった。 |