![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 映画交流 | ![]() |
行事名称 | 平成29年度アジアにおける日本映画特集上映事業 | |
主催者名 | 文化庁 | |
開催期間 | 2017年11月25日~12月10日(北京会場) 2017年12月9日~12月15日(成都会場) | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 北京市、成都市 | |
「平成29年度アジアにおける日本映画特集上映事業」として、北京市、成都市において日本映画、アニメーションを上映する「日本映画週間」を開催した。開幕作品は、中国でも人気を博している是枝裕和監督の最新作『三度目の殺人』とし、その他の上映作品は近年公開の話題作を中心に、『彼女がその名を知らない鳥たち』、『心が叫びたがってるんだ。』、『きみの声をとどけたい』など21本を選定し、青春映画、ホラー、時代劇とバラエティに富んだプログラム構成とした。 北京会場の開催期間中には、日中の映画関係者によるシンポジウム「国際共同製作の未来」(11月26日)、アニメーション監督の片渕須直氏によるワークショップ「アニメーションのリアリティ」(11月30日)も開催し、日本映画についてより多くの観客の関心を集めるとともに、将来につながる映像分野における日中交流の端緒となることも目指した。 その他に、『三度目の殺人』の是枝裕和監督、広瀬すずさんをはじめ、来場した上映作品の監督、プロデューサーによる舞台挨拶も実施し、中国の観客と日本の映画人との交流の機会とした。 |