![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() |
行事名称 | 日本語支援教室とボランティア団体の連帯 | |
主催者名 | 土岐市国際交流協会 | |
開催期間 | 2017年8月27日 | |
開催国 | 日本 | |
開催場所 | 岐阜県土岐市 | |
土岐市日本語支援教室から、中国人・ベトナム人・ブラジル人・マレーシア人・インドネシア人の学習者と語学ボランティアが、「日本語支援教室とボランティア団体の連帯」に参加。小林豊子着物学院の教授による着付けで30名ほどが浴衣に着替え、土岐市ボランティア連絡協議会登録者も含め総勢50名が、尺八とお茶会で交流を行った。 尺八愛好会による演奏に合わせ参加者の子供が歌ったり、日本語学習者の尺八演奏、茶会での裏千家の所作に従ったお手前など、外国人日本語学習者と日本人ボランティアとが、相互理解を深めた。 |