![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 映画交流 | ![]() 開幕式レッドカーペット |
行事名称 | 2017福州・日本映画週間 | |
主催者名 | NPO法人日中映画祭実行委員会 | |
開催期間 | 2017年11月28日~12月3日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 福州 | |
中国の福州で開催された第4回シルクロード国際映画祭の公式プログラムとして日本の最新映画作品11作品を上映する「2017福州・日本映画週間」を開催した。11月29日に開催されたシンポジウム「新時代に向けた映画合作」においては、文化庁長官宮田亮平氏が訪中され、日中合作映画のこれからについて講演された。 11月30日には「JAPAN DAY」と称して、会場の「海青青年交流地」で日本館を開設、上映作品のロケ地を中国の皆さんに紹介するとともに、水上舞台において茶道のプロモーションを行い、多くのゲストが茶道文化を体験しに水上舞台を訪れ、興味深そうにお茶をたてる様子を眺めていたのが印象的だった。 開幕式には作品『パパのお弁当は世界一』から主演の渡辺俊美さん、主題歌「なまえ」を歌う片平里菜さんが駆け付け、素晴らしい歌声を披露された。そのほか上映作品の中からは『心が叫びたがってるんだ』の熊澤尚人監督、日高峻プロデューサー、『カノン』から雑賀俊朗監督が出席され、日中文化交流が促進された。 |