![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 文化交流 | ![]() |
行事名称 | 第1回「育成杯」日本人中国語作文スピーチコンクール | |
主催者名 | 上海黄浦区育成翻訳培訓中心 | |
開催期間 | 2017年10月29日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 上海交通大学 | |
上海市日本研究交流協会、東方網、在上海日本国総領事館、日本貿易振興機構上海代表所、日中経済協会上海代表所などの後援を得て開催された。 コンクールは作文予選と大会本番に分け、22名の予選通過者の「私の目で見た上海」をテーマにした作文がネットで公開され、累計投票数は43,340、アクセス数は281,298。審査委員達はその中から10名を大会本番に選出した。大会本番では、選手達は各自の上海での生活体験談や日本と中国の相違点などを語り、上海のことを「炒め飯」に例え、地下鉄駅の花売りお婆ちゃんと親友になった物語、毎日わずか十五元の食費でこの「魔都」の上海で「運命の門」を打ち破ったサクセスストーリー等等。上海華東師範大学対外漢語学院副院長らがコンクールを総括しコメントを述べ、選手達の中国語表現力を高く評価したほか、選手達の上海および中国に対する理解の深さにも感銘を受けたと表した。 大会終了後、選手からの言葉「2017年10月29日は、私にとって一生忘れることのできない特別な日になった。日本外務省の日中国交正常化45周年記念事業にも認定されている“第1回「育成杯」日本人による中国語作文・スピーチコンテスト”で3等賞を獲得したのである。」 |