![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 青少年交流 | ![]() |
行事名称 | 日本青年団協議会 第26次植林訪中団 | |
主催者名 | 日本青年団協議会 | |
開催期間 | 2017年9月6日~10日 | |
開催国 | 中国 | |
開催場所 | 河北省承徳市 | |
4泊5日の日程で、佐久間祥平日本青年団協議会(以下、日青協)副会長を団長、高嶋日青協局員を秘書長とする団員9名で構成された日青協第26次植林訪中団を、今年度から初めて植林活動を実施する河北省灤平(ランヘイ)県に派遣した。 急斜面が多い山岳地帯へ350本のアブラマツを植樹した後、現地青年と意見交換を行った。今後も交流を続けていきたいという積極的な意見が聞かれ、草の根交流のネットワークをまた一つ広げることができた。植林後は北京で故宮の見学などを通じて、中国の歴史・伝統に触れた。また、中華全国青年連合会(以下、全青連)や中国国際青年交流センターとの交流会も行い、日中国交正常化45周年の節目の年であることを確かめあうとともに、日青協が全青連と行ってきた青年交流の歴史を改めて振り返りながら、私たちの草の根交流の重要性を改めて認識し、両国青年同士の友好善隣関係を確認することができた。 |