![]() 日中国交正常化45周年 |
日中国交正常化45周年・日中平和友好条約締結40周年
|
![]() 日中平和友好条約締結40周年 |
分野 | 地方間交流 | ![]() 亀井首席領事によるブリーフィング(左) 陝西師範大学での意見発表会(右) |
行事名称 | 奈良県友好交流を担う次世代養成事業 | |
主催者名 | 奈良県 | |
開催期間 | 2017年4月18日~10月28日 | |
開催国 | 両国 | |
開催場所 | 西安,上海,揚州,奈良 | |
国際交流に関心のある青年を、県が友好提携を締結している中国陝西省及び上海市、江蘇省揚州市へ派遣し、同世代の人々との交流、奈良とのゆかりの深い歴史文化遺産の視察及び行政機関又は企業の訪問等のプログラムを通して、今後の友好交流を担う次世代の養成を図ることを目的とする。 参加者である奈良県青年は、本県と陝西省をはじめ中国との歴史的繋がりについて理解を深めるとともに、現地学生との交流で絆を深めた。また、事業実施後も、各自、日中の架け橋としての役割を担う強い意欲を有しており、事業目的に適う成果があった。 今回の訪中事業が十分な成果を上げることができたのは、在上海日本国総領事館をはじめ、日本側関係機関のご支援によるところが大きく、心より感謝申し上げたい。本県としては、今後も日中関係の発展に貢献して参る所存であり、引き続きご協力を賜りたい。 |